私の環境ではFedora15をインストールするだけでnVidiaのグラフィックカードに対してnouveauドライバが適用されました。3D環境にはGalliumが使われることでドライバを入れ直すことなくGNOME3も軽快に動いていたのですが…
残念ながらまだ完璧とはいかないようで、Youtubeの動画が緑色に塗りつぶされて閲覧できないという不具合が出ました。
これを解決するために、リポジトリからnVidiaのドライバパッケージをインストールします。
$yum install akmod-nvidia xorg-x11-drv-nvidia-libs
$sed -i '/root=/s|$| vga=0x318 nouveau.modeset=0|' /boot/grub/grub.conf
※2行目は競合するnouveauドライバを停止させる為にgrub.confを書き換えています。
端末から上記のコマンドを実行したあと最起動したところ、問題なくYoutubeの動画が再生されました。
それにしてもnouveauとの競合は自動的に処理してくれるようにならないものでしょうか…。