毎回のことですが、OSのアップデートはファームウェアの書き換えになるためiTunesを仮想環境で利用している私にはドキドキものです。
環境:Virtualbox 3.2.4 r62467 on openSUSE11.3 RC1
さて、結果はといいますと一応iOS4にはアップデートできました。
ただ無事とは言い難く、途中一回失敗します。
iTunesでOSイメージのダウンロードして本体のバックアップ後に一度異常終了してリカバリーモードになってしまいました。
その後リカバリーが終わった時点でOSのバージョンは4になっていますが設定や連絡先情報、インポートした楽曲等は全て消えています。
続けてバックアップからの復元を行うことで、連絡先やアプリが復元されました。楽曲については音楽とビデオを手動で管理にしているせいか復元されませんでした。
細かいところはこれから確認してみますが、一応アップデートが終わったので良しとします。
ちなみにアップデート前に設定していた壁紙は自動的にホーム画面の壁紙に設定されるようです。