来週にはFedora15が公開されるということで、我が家のメインPCもFedora15 RC3にアップグレードしました。
正確に言うとアップグレードの途中でコケたためクリーンインストールし直しました。
とりあえずGNOME3採用ということで今までKDEばかり使ってきましたが、試してみることに。
ちょっと触った印象では、まだまだ練りこまれてない部分もありますが見た目はすっきりしてて好きです。
デフォルトの壁紙もFedoraらしくていい感じですね。
シャットダウンがALTキーを押さないと メニューにでてこないというのは面食らいましたが、しばらくGNOME3環境を楽しんでみます。